Skip to content
プロアングラー・村上晴彦&赤松健を擁する
ルアーブランド・ISSEIの情報サイト

村上晴彦謹製のメタルスッテ『海太郎 ヌケガケスッテ』 誕生のきっかけはイカではなく、あの魚だった!?

ISSEIのイカメタルアイテムはメタルスッテ『ヌケガケスッテ』からはじまり、専用ロッドにドロッパー『キビ仔』、各種の仕掛けと、どんどん増えて充実のラインナップを形成している。

海太郎製品だけで多彩なゲーム展開ができる

いずれのアイテムも村上氏が監修しているのだが、実は村上氏、以前はイカメタルにさほど興味を持っていなかったという。

それがなぜこれほど製品を充実させるまでに至ったのだろうか? 

そのきっかけとなったのは「アジ釣り」。

えっ? イカ釣りじゃなくて? 

そう、きっかけとなったのはアジ釣りだったのである。

村上氏といえば、無類のアジ好き。常々「日本全国のアジを食べ比べしたい」と言っているほどで、良型で美味なアジを求めてオカッパリの釣りはもちろん、オフショアでも「バチコン」や「ディープアジング」といった名称が生まれる以前より、遊漁船に乗って独自のスタイル(バチコンの原型)でアジを釣っていた。

周りがイカを釣っていても狙うはアジ。それがイカ釣りへ目覚めにつながるきっかけをもたらした。現在も許可をもらってイカ釣りの合間にバチコンアジングを楽しんでいる

とはいえ当時、アジだけ狙って出てくれる遊漁船は村上氏の周囲には皆無だった。そこで目をつけたのが、イカメタルで出港する遊漁船。夜焚きの明かりにアジが集まるのでそれを狙おうと考えたのである。

こうして船長、同船者に許可をもらってイカ釣り船の片隅でアジを釣っていたという。

そしてあるときの釣行でこんな出来事が起こった。

「ディープエリアでバチコンスタイルの釣りをしていたとき、明らかにイカと思えるアタリが多発したんですよ。シンカーになにかがまとわりつくあのアタリね。これはシンカーがスリムな棒状だったので、イカがシンカーに抱きついているんだなと。そのときのアタリの多さは異様なほどだったので釣ってみたくなるじゃないですか。それでその後のアジ釣りの時にメタルスッテを自作して試してみたんです」

ディープアジングで使っていたシンカー。これにイカが猛アタックしてきたことが『ヌケガケスッテ』誕生へのヒントとなった。ちなみにのちに『ヌケガケロケット』として登場

試作した小型のメタルスッテは棒状に小型の単笠鈎というものだった。投じてみると難なくイカが釣れることがわかった。

これが最初に作った自作メタルスッテのひとつ。円筒形、小型単傘鈎という基本構造はこの時点で出来上がっていた

ん? これだけだと、村上氏がイカにハマりそうなエピソードとは思えない。

そう、大切なのはここからだった。

「棒状のスッテだとやっぱりアタリが多かったんです。重心が偏らずステイ時の姿勢が安定するからだろうなとか思って釣っていると、ヒットしてバレたあと、そのまま誘っているとアタリがやけに増えました。でもいくらアワせても掛からないんですよ。回収したら鈎が取れていました。試作だったから強度がなかったんですね。でも、そうか、イカは鈎を嫌っていて、鈎がないほうがもっとアタるんだって実感しました」

この出来事が村上氏の脳を活性化させ『ヌケガケスッテ』がどんどん形作られていった。

「お世話になっているイカメタル名人たちや、スゴ腕船長にもいろいろ意見を聞きながら造り上げたのが『ヌケガケスッテ』なんです」

ウエイトのラインナップは8号、10号、12号、15号、20号、25号、35号、40号と幅広い。カラーラインナップも豊富だ

『ヌケガケスッテ』の特徴

・狙いのレンジへいち速く沈ませるために表面積が小さい円筒形をベースにしたボディデザイン

・シャクったときは抵抗が少なくまっすぐリフト。深場でも操りやすく、フォールさせると水平姿勢、止めてアタリを待つ静止状態を容易に作り出せる

・小刻みにシェイクを入れると規則正しくスッテが左右に揺れてシェイキングダンスする

・イカが鈎と金属音を敬遠すると考えて鈎は目立たない小型単傘鈎で、リーダーを接続する編み糸は長めに設定

・ヘッドには化学発光体(ルミカ『チモトほたる』がピッタリ)を差し込めるように穴を空けており、点発光でのアピールを付属させることができる

盛りだくさんのギミックが詰め込まれたが、2段傘鈎や大きめの鈎を採用しているスッテに比べると『ヌケガケスッテ』は小型の単傘鈎なので前者に比べると掛かりにくさとバラシやすさは否めない。

それを補って余りあるのが「アタリ倍増」というコンセプト。

「たとえば2段傘鈎のスッテでアタリが5回でヒット5回としたら、『ヌケガケスッテ』は20回アタッて10回ヒットという考え方です。釣りはアタリが多いほうがいいし、楽しいじゃないですか」

ちなみになぜ「ヌケガケ」と名付けられたのか?

「イカの活性が低いときも抱かせやすいし、鈎が小さくて単傘なんてダメだよなんて同船者に言われたときにスッカーンと連発させて抜け駆けできたら気持ちいいじゃないですか。そこから命名しました」

村上氏らしいネーミングである。

こうして船イカ釣りへハマりはじめた村上氏。スタートしたものは当然発展させていくので、仕掛け、専用ロッド、ドロッパーとラインナップ増加につながっていったわけだ。

アジ釣りがイカ釣りへの目覚めにつながる。きっかけはどこにあるかわからない。

アタリが増えるということは、イカが抱きやすいメタルスッテということ。イカの活性が低くてほかの人が苦戦しているときに文字通り「抜け駆け」ができるのだ
『ヌケガケスッテ』を2個使う、『ヌケガケパニック』。ドロッパーと組み合わせる『ヌケガケイカメタル仕掛』。『キビ仔』を使ったオモリグ対応の『ヌケガケオモリグ仕掛』。多彩な仕掛けもあっという間に登場となった
専用ロッドその1。ライトゲームオフショアⅡをベースにイカメタル用に最適化させた『海太郎 「碧」IUC-70MLS/LG-Offshore IKA METAL』。張りのあるティップを搭載して繊細なアタリへ掛けアワセが心地よく決まる
専用ロッドその2。軽量のメタルスッテを深場へ送り込む、キャストして狙う場合はスピニングモデル『海太郎 「碧」IUS-70MLS/LG-Offshore IKA METAL』がおすすめ
専用ロッドその3。『「碧」IUC-70ULS/LG-Offshore_IKA METAL「極軟」』。乗せに特化した極軟調子の1本。負荷に対して柔軟に曲り込むティップからベリーは『ヌケガケスッテ』単体の釣りを楽しく、そして釣れるものにしてくれる
そしてドロッパー『キビ仔』2.5号。2024年に2号も追加された
『ヌケガケスッテ』の誕生のエピソードを村上氏が語ってくれます
村上氏のイカ釣りスタイルがしっかりわかります
毎年ステップアップしていく村上的イカメタル。アイテムも進化していきます!
Related Articles

ISSEIジギングロッドのスタンダードモデル誕生! その名は『海太郎 ネコシャフト シャンシャンマル』 

徹底追求! スタンダードモデル ISSEIのジギングロッドといえば『beat×isseiネ…

「荷物が重くなるけどしゃーない」(笑) by 村上 晴彦 『ヌケガケスッテ』『キビ仔』のカラーは多めが吉!

各地でシーズン最盛期に向かっているイカメタル。 村上氏もさっそく5月と6月に島根県浜田市沖…

タチウオが苦手な村上晴彦が本気で作った専用ルアー『海太郎 デカハネエビセット 太刀魚仕様』

タチウオ専用ルアー『海太郎 カタクチワームセット 太刀魚仕様』(以下:カタクチワームセット…

トップへ戻る
error: Content is protected.