海太郎
ISSEIのソルトウォータールアーブランド「海太郎」に関する、製品情報、開発秘話、ルアーの使い方、実釣模様などを紹介する項目です。ISSEI TIMESならではの知られざるエピソードも盛りだくさん。
この釣り方、楽しすぎ!シリーズ連載 ISSEI海太郎的【メバルプラッギング】⑨ 沖の過敏な良型攻略はおまかせ『海太郎 アメミノー55SR-SS』
こだわりにこだわったフォールスピードが特徴です。 『海太郎 アメミノー55SR-SS』 カ…
この釣り方、楽しすぎ!シリーズ連載 【ISSEI海太郎的 メバルプラッギング】⑧ より遠くへ飛ばせる、より強くアピールできる『海太郎 アメミノー55SR-SF』
ライトゲームユーザーから多くの要望を寄せられて登場となったのがこのプラグ。 『海太郎 アメ…
この釣り方、楽しすぎ!シリーズ連載 【ISSEI海太郎的 メバルプラッギング】⑦ メバルを海面へ誘い出せ『海太郎 アメペン55』
シリーズ待望のペンシルポッパーが登場しました! 『海太郎 アメペン55』 カラーは「#00…
この釣り方、楽しすぎ! シリーズ連載 【ISSEI海太郎的 メバルプラッギング】⑥ 強いアクションからのスローフォールが効く『海太郎 アメミノー 48MR-SS』
MR-SFと2つの攻めで効果倍増 『海太郎 アメミノー 48MR-SS』 全長:48mm(…
この釣り方、楽しすぎ!シリーズ連載 【ISSEI海太郎的 メバルプラッギング】 ⑤ 小さいけれどアピール力大『海太郎 アメミノー 48MR-SF』
SRとのコンビネーションでさらに効果UP! 『海太郎 アメミノー 48MR-SF』 全長:…
この釣り方、楽しすぎ! シリーズ連載 【ISSEI海太郎的 メバルプラッギング】 ④ 沈む特性を活用しよう『海太郎 アメミノー 48SR-SS』
SRと同じアクションなのに、SRではできない攻め方が可能(海太郎製品未体験の方はぜひ)! …
この釣り方、楽しすぎ! シリーズ連載【ISSEI海太郎的 メバルプラッギング】 ③ 基本のプラグは『海太郎 アメミノー 48SR-SF』
まずはコレからプラッギングに触れてみましょう(海太郎製品未体験の方もぜひ)! 『海太郎 ア…
この釣り方、楽しすぎ! シリーズ連載 【ISSEI海太郎的 メバルプラッギング】 ② プラッギングタックル
村上氏は「海太郎の各プラグ」をどんなタックルで操って楽しんでいるのでしょうか? 「その場、…
この釣り方、楽しすぎ! シリーズ連載 【ISSEI海太郎的 メバルプラッギング】 ① プラッギングの魅力とは?
冬本番を迎えてこれからますますメバル狙いが楽しくなっていきます。 場所、状況に合わせていろ…