Skip to content
プロアングラー・村上晴彦&赤松健を擁する
ルアーブランド・ISSEIの情報サイト

ショアもオフショアも網羅! ISSEIのSWロッド『海太郎 碧』シリーズガイド 【オフショアゲーム編】

海太郎 「碧」IUS-70LS/LG-Offshore2


対象ゲーム:SLJ、バチコンアジング、イカメタル

初代とは全長も調子もまったく違うモデル

SLJ、イカメタル、バチコンアジングなど、オフショアのライトゲームを1本でソツなくこなせるスピニングロッドです。

60g(オモリなら16号)までのウエイトが使用可能で、7.0ftというオフショアロッドでは少し長めなレングスながらも使いやすい調子で使い手を選びません。

繊細で張りのあるティップを搭載し、粘りのあるバットパワーはルアーを艶かしく操り、魚とのファイトでは糸切れ、口切れを軽減します。

ラインをフリーにできるスピニングモデルはスピードフォールやキャストする釣りも得意とし、ハイギアリールと組み合わせれば速い巻き上げの釣りも可能にしました。

ルアーをアクションさせて、大きく曲げる。とにかく使っていて楽しい1本
ハマチを楽しく釣るのにこれ以上のロッドはないと村上氏

海太郎 「碧」IUC-70LS/LG-Offshore2

対象ゲーム:SLJ、バチコンアジング、イカメタル

こちらも初代から大きくモデルチェンジ! 使いやすさがグッと向上している

SLJ、イカメタル、バチコンアジングなど、オフショアのライトゲームを1本でソツなくこなせるベイトロッドです。

レングス、対応ルアーウエイトはスピニングモデルと同じ。

繊細で好感度のティップに使いやすく、粘りのあるテーパーデザインは誰もが心地よい使いやすさを味わうことができ、ルアーをアクションさせると艶かしい生命感を与えてくれます。

ベイトならではのボトムコンタクトのしやすさとベイトリールによるフォールスピードの調整が強み。

バーチカルな釣り、手返しのよさが求められる釣りでしっかりとした活躍を見せてくれます。

カウンター付きのベイトリールとの組み合わせで戦略性はさらに増すこと間違いなし!

極限まで曲げて、そこから粘りを発揮。魚を怒らせないのでファイトもスムーズ
このサイズを楽しんで引き上げることができる

海太郎 「碧」IUS-70MLS/LG-Offshore IKA METAL


対象ゲーム:イカメタル

パープルを配色。イカメタルに使いやすい仕様に最適化!

IUS-70LS/LG-Offshore2をベースにメタルスッテを軽快に思いのままに操るためのパワーに最適化させたイカメタル特化タイプのスピニングロッド。

ルアーウエイトは12〜40号 (40〜150g)と幅広く、30号以上のメタルスッテで深場を釣るときも心地よく操作できる。

穂先は蛍光グリーンを採用。夜間の視認性も抜群。

繊細なティップと相まって小さなアタリを逃しません。

オモリグもメタルスッテもなんでもこいの1本
速いアクション、テンポのいい釣りはスピニングが強い

海太郎 「碧」IUC-70MLS/LG-Offshore IKA METAL


対象ゲーム:イカメタル

ベイトモデルも同じくパープルを配色。イカメタル以外でも活躍の場が多い1本

IUC-70LS/LG-Offshore2をベースにメタルスッテを軽快に思いのままに操るためのパワーに最適化させたイカメタル特化タイプのベイトロッド。

レングス、対応ウエイトはスピニングモデルと同じ。

フィーリングをそのままに、ベイトならではの手返しいい釣りが実現できます。

カウンター付きベイトリールと組み合わせれば的確なレンジ攻略が可能です!

重いメタルスッテやシンカーを使ってもシャクりやすい調子
イカを身切れさせない絶妙なパワーセッティングも魅力

海太郎 「碧」IUC-70ULS/LG-Offshore_IKA METAL「極軟」


対象ゲーム:イカメタル

ゴールドを配色。この極軟調子、一度使うとクセになる

IUS-70MLS/LG-Offshore IKA METALとは真逆ともいえる極軟調子のベイトロッド。

IUS-72ULS-HN2をベースにして仕上げられたしなやかな調子は70gまでのメタルスッテを艶かしく操ることができます。

メタルスッテ単体での釣りもっとも釣趣が味わえ、アクション、バイト、ヒットまでの一連の流れをロッド特性と美しい曲がりとともに楽しめます。

メタルスッテにもっとも艶かしい生命感を与えられるモデル
海太郎 「碧」IUS-72ULS-HN2「ハネエビ」がベースになっている

対応する釣りはさまざまですが、どのロッドにも共通しているのは「使って楽しいと感じられること」。

これが碧シリーズの根幹にあります。

どのロッドも村上晴彦が自身の経験とともに「楽しさ」を追求したものばかり。

ぜひ一度その手で感じ取ってください!

現行モデルが一挙確認できます
Related Articles

熟知してないからオモシロイ 村上的SWショアゲームの遊び方

ある年の5月。 シーズン最盛期のメバルを狙って瀬戸内の離島へ釣行。 この日の天候は晴れ、風…

村上晴彦謹製 本格ジギングロッド3モデル【beat ✖️ ISSEI ネコシャフト】インプレッション

ISSEIでは「ISSEI ONLINE SHOP」という通販サービスを展開しています。 …

バチコンアジング釣り場を新規開拓! 海太郎で釣ったろう会  With GROOVE

ISSEI海太郎ではいろんなジャンルの釣りをテーマにアングラー様、釣具店様との交流会「釣っ…

トップへ戻る
error: Content is protected.