Skip to content
プロアングラー・村上晴彦&赤松健を擁する
ルアーブランド・ISSEIの情報サイト

なぜにキミは赤いのか? 知って納得 『海太郎 根魚玉 小鈎』登場

根魚攻略アイテムの定番である『根魚玉』(ねうおだま)。

根掛かりしにくいヘッド形状で果敢にボトムを攻めることができます。

根魚玉の性能、すごさに関してはこれを観れば丸わかりです

海太郎製品のなかでもロングセラーかつベストセラーな自慢の逸品です。

村上氏に数々のロックフィッシュを手にさせたきたのが根魚玉

そんな『根魚玉』に今期、待望のNEWモデルが登場となります。

その名も『海太郎 根魚玉 小鈎』

写真は3、5、7、10g。ラインナップは14gまであります

オリジナルの『根魚玉』との違いは2点。

①セットされているフックが小さくなった

②ヘッドカラーにレッドを採用

ん? たいした違いではないんじゃないの?

いえいえ、このちょっとした違いが釣り場、釣果において大きな差となるのです。

まずは①についてご説明しましょう。

【小鈎のメリットとは?】

オリジナルの『根魚玉』では、3gにはフックサイズが「#4」「#2」の2サイズがラインナップされていますが、『根魚玉 小鈎』の3gは一気にサイズダウンした「#6」がセットされています。

3gを並べてみたところ。オリジナルは「#2」。小鈎は「 #6」。こんなにも違う!

小鈎になるとどういう作用が生まれるのでしょうか?

【小さいワームが使える】

キャラメルシャッド2.6インチ、ハンハントレーラー2.6インチにマッチします

【食わせられるターゲットが増える】

ロックフィッシュ狙いできってもきれないカサゴ。波止周りではとくに多くなるし、アタってくるならきちんと釣りたいもの

【食い渋ったターゲットを攻略しやすくなる】

小鈎に替えて、キャラメルシャッド2.6インチで食わせたオニカサゴ。食い渋ったときも強い!

こういったことが挙げられます。

オリジナルのまま使っていて、アタリはあれども食い込まないときがあります。

それは魚のサイズが小さいのか? はたまた食い渋っているのか?

すっと小鈎に付け替えることでその答えに行き着きやすくなるというわけです。

「それってフックを交換すれば解決する話じゃん!」 

釣り場でこまかい作業はなかなかできないもの。ケースからさっと取り出せるならチャンスを逃さない

たしかにそうなのですが、釣り場でこのサイズのスプリットリングを介してのフック交換というのはなかなか面倒です。手元が見えにくい夜や、手がかじかむ厳冬期などは特におっくうではないでしょうか。

あらかじめ小鈎タイプを持っておけばスピーディーなゲーム展開ができるというわけです。

村上的に言えば「手間をかけずにさっさとできるやろ」といったところでしょうか。

では②について。

【ヘッドカラーにレッドを採用】

一番の理由はオリジナルと小鈎を一眼で見分けるため。

ルアーケースに入れたときにすばやくわかります。

たしかに一眼でわかる。スピードあるゲーム展開は釣果アップにも直結

あれ? これって、どこかで聞いたような…。

そう『レベリングヘッド』シリーズと同様の考え方です。

スタンダードモデルが「黒」。太軸金鈎は「金」。小鈎は「銀」なので、ごちゃ混ぜになってもケース内ですぐ見分けがつきます。

微妙にウエイトラインナップも変えてあるのが村上的

当然それだけではありません。

レッドは光量によってその存在感を変えます。

浅い光量が多い場所であれば視認性がよく、深く光量が少ない場所では存在感がなくなります。

光量によってアピール度を変化させるといった使い方が可能となります。

オリジナルと合わせれば、デイゲーム・ナイトゲームともにゲーム性の高い釣りが楽しめます。

これまで以上にロックフィッシュゲームの戦略を拡大できる「小鈎」。

これからスタートするロックフィッシュゲームにぜひ投入してみてください!

これぞ小鈎の真価! といわんばかりの連発劇が視聴できます
Related Articles

バチコンで良型アジを攻略! スピードフォールとステルスカラーでサバの猛攻を回避

島根県浜田の夏といえば「船イカ」だけにあらず。 夕方から深夜の1便、深夜から夜明けの2便が…

『ハネエビ』で見えチヌ連発! 秘訣は「魚との距離感」と「ルアー着水時の音」

夏が来ると必ず思い出されるエピソードを改めてご紹介。 これは数年前の瀬戸内釣行でのこと。 …

四国西南部で根魚快釣! 『海太郎フットボールジグ』は試作段階からヤバそうなアイテムです

”村上晴彦の釣行前釣行” ロケの前日に”ちょい釣り”を楽しむものです。 その目的は「試作の…

トップへ戻る
error: Content is protected.