Skip to content
プロアングラー・村上晴彦&赤松健を擁する
ルアーブランド・ISSEIの情報サイト

【SWライトゲーム】「知らない場所で釣りするならこの1本」by 村上晴彦『海太郎「碧」IUS-78L/LG-Entoh2』

2024年秋に新登場したこのロッド。

通称『ライトゲーム・遠投2(えんとうツー)』と呼ばれています。

「2」というのはそのまま2代目を意味します。

初代登場から6年ぶりにフルモデルチェンジして登場となりました。

コンセプトは……

「5〜21gのルアーを陸から気持ちよく遠投して操る、魚とのファイトを楽しく優位に進める」

というもの。

これは初代のライトゲーム・遠投。クセのないブランクス。誰でも遠投できるよう使いやすさにこだわった。「秀逸すぎて手を加えるタイミングがなかなかなかった」。モデルチェンジまで6年経ったのはそんな理由もある

誰でも使いやすい、汎用性の高い「1本である程度の釣りをなんでもこなせるロッド」というと分かりやすいでしょうか。

8:15からライトゲーム・遠投2の解説が視聴できます

初代のときから村上氏はこのロッドをこう評していました。

「見知らぬ海辺で釣り(オカッパリ)をするときって、なにが釣れるか、なにが起こるか分からない。でも1本しか持っていけないならこのロッドにすることが多い」

なんという信頼感。

そんな『ライトゲーム・遠投2』は初代のコンセプトをそのままに操作性、ファイトのしやすさなど使用感、汎用性の向上を徹底的に追求。ガイドセッティングも再構築してより使いやすく仕上げられています。

グリップ周りも一新! 「ハネエビ2」「レベリング2」とは違い、ブラックを基調にしたカラー。デイゲームでの登場も多いからというのが理由のひとつ。日光を受けると輝くパープルラメが特徴だ

しかし「ライトゲーム」というカテゴリに属しながらも「レベリング2」「ハネエビ2」よりも対応ルアーウエイトが幅広く、レングスも長く、パワーもあるので前記2本と持ち比べると正直ちょっとゴツく感じます。

そのためこんなお声もいただきます。

「ライトゲームではどういうときに使うものなの?」

ライトゲームでこんな場面に遭遇したことはありませんか?

・フロート、キャロ、メタルジグなどちょっと重めのリグやルアーを遠投すればいいアジやメバルが釣れそう → こういう場合は10gを超えるフロートやキャロを使ったり、沖のボイルを狙うため10g以上のメタルジグを投じることが多いです

沖磯にて、速い潮流があるなかで5gのハネエビ遠投して軽快なアクションで食わせた良型メバル。ロッドの特性あればこその1匹(ロッドは初代)

・40cm以上の魚(小型青物、シーバス、マダイ、マゴチなど)がウロウロしている、もしくは潜んでいそうなのでメタルバイブやメタルジグ、プラグを投げらた釣れそう → こんなケースでは、やはり10g以上のルアーを使うことが多いです

2023年の秋、ロケの合間にオカッパリでライトゲームを楽しんでいるとサゴシが回遊。海はこういうことがちょくちょく起こる。村上氏はすぐさまライトゲーム・遠投2(当時プロトモデル)に持ち替え、ミノーをセットして投げるとヒット。こういう場面に遭遇しても指をくわえて見なくて済むのだ

・ライトゲームの合間にちょっとだけジグを投げたい、チヌゲームしたい、エギングしたい → 専用のロッドではないものの、クセのないブランクスのおかげで少々の釣りならカバーしてくれます

沖にボイル発見! 20gのネコメタルを投げるとサバと正体判明。釣り場に起こる変化を逃さない

つまり「ハネエビ2」「レベリング2」ではカバーにできない状況でも楽しい釣りをさせてくれるロッドなのです。

「持っててよかった、ライトゲーム・遠投」とか「これでライトゲームがもっと楽しくなった」

そんなうれしい所有感を味わうことができます(もちろん釣果にも繋がります!)。

また、オカッパリだけでなくボートでも活躍してくれます。

村上氏もボートフラット、ボートシーバスなどに携行しています。

これまでは7.8ftしかありませんでしたが、今後は8.3ftモデルが追加が控えています。

この2機種でもっともっとライトゲームの可能性と楽しみ方を広げましょう!

ロケ合間のオカッパリゲーム。6分過ぎからライトゲーム・遠投2での釣りが確認できます
ボートゲームでも活躍!
Related Articles

熟知してないからオモシロイ 村上的SWショアゲームの遊び方

ある年の5月。 シーズン最盛期のメバルを狙って瀬戸内の離島へ釣行。 この日の天候は晴れ、風…

村上晴彦謹製 本格ジギングロッド3モデル【beat ✖️ ISSEI ネコシャフト】インプレッション

ISSEIでは「ISSEI ONLINE SHOP」という通販サービスを展開しています。 …

バチコンアジング釣り場を新規開拓! 海太郎で釣ったろう会  With GROOVE

ISSEI海太郎ではいろんなジャンルの釣りをテーマにアングラー様、釣具店様との交流会「釣っ…

トップへ戻る
error: Content is protected.